2025/02/18 06:00
今回は、表札のマットブラック(艶消し黒)の塗装に使用している「パナロック」という塗料についてご紹介します。マットブラックは当店の一番人気のカラーですが、その魅力を支えるのが、この高性能な塗料です。
自動車用塗料「パナロック」とは?
「パナロック」は、ロックペイント株式会社が製造する高性能な2液型アクリルウレタン樹脂塗料です。
自動車のボディ塗装にも使用されるほどの品質を誇り、車の外装が厳しい環境にさらされても美しさを保つための耐久性、耐候性、美観性を備えています。

パナロックを選んだ理由
私たちが表札に「パナロック」を採用しているのには、いくつかの理由があります。
・耐久性が抜群
表札は屋外で使用されるため、雨風や直射日光にさらされます。
「パナロック」は主に自動車の塗装に使用されており、これらの過酷な条件に耐える耐久性を持っています。
長期間使用しても色あせや剥がれが起きにくいのが特徴です。
・塗料を調合して作る最適な艶感
パナロックには、マットブラックという色はそのままでは販売されていません。
そのため、通常の「ブラック」に「フラットベース」という艶消し材を混ぜてマットブラックを作る必要があります。このフラットベースの配合具合で艶を調整します。
大円商店では完全に艶の無い「全艶消し」よりも若干の艶感が残る「8分艶」くらいになるよう配合を調整しています。こちらの方が黒に深みを感じ、高級感を演出することに繋がります。

優れた塗膜性能
この塗料は、耐水性、耐ガソリン性、付着性に優れており、強靭な塗膜を形成します。
これにより、表札としての耐久性をさらに高め、日常生活の中での摩耗や劣化に強い製品を提供できます。
耐候性に優れている屋外で使用される表札は、紫外線や湿気、気温の変化に対しても強くなければなりません。「パナロック」はこれらの条件に対応し、いつまでも美しい外観を保ちます。

「パナロック」を使ったマットブラックの表札は、耐久性・美観・塗膜性能と、すべてを兼ね備えた理想的な選択です。
特に、シンプルかつモダンなデザインをお求めの方にはぴったりです。
玄関周りの第一印象を決める表札だからこそ、ぜひこの高品質な塗装を施した商品をお選びください。
今後も皆さまにご満足いただける製品作りに努めてまいりますので、ぜひ当店の表札をチェックしてみてくださいね!