2025/03/17 06:00
お店の顔となる看板は、第一印象を決める大切なアイテム。
おしゃれなロゴやインパクトのあるデザインは数あれど、今回ご紹介するのは「影を活かした看板」です。この看板は、照明と組み合わせることで壁に文字の影を映し出し、通常のサインとは一味違う目を引く演出を楽しめる特別なアイテムです。




影を活かしたユニークなデザイン
この看板の最大の特徴は、実際の看板そのものでなく、そこに映し出される影が主役になる点です。夜になると照明を受けて壁に幻想的な文字が浮かび上がります。
照明の位置や角度を調整することで、影の大きさや濃さを自在に変えることができ、まるで「光で描いたアート」のような演出が可能です。この演出が、訪れる人々の目を引き、特別な印象を残してくれます。

インテリアとしても楽しめる
この看板は屋内インテリアとしても活用できます。たとえば、店舗の受付や自宅のリビングに設置すれば、照明を当てることで独特な雰囲気を演出できます。
また、イベントや展示会などでも効果的。ブースの装飾として取り入れれば、シンプルながら目を引くデザインで、来場者の記憶に残ること間違いなしです。
表札としてもおすすめ
この影を活かしたデザインは、表札としても非常に魅力的です。特に、シンプルな表札では物足りないと感じる方や、家の雰囲気をより個性的に演出したい方にぴったりです。
夜になるとライトアップされ、壁に浮かび上がる名前の影が幻想的な雰囲気を作り出します。表札として使用することで、自宅の玄関が一気に洗練された印象になり、訪れた人に強い印象を与えることができます。

看板に個性をプラスするなら
シンプルな看板では物足りない、自分の店をより印象的にしたい——そんな方にぴったりなのが、この影を活かしたユニークな看板です。照明と影をうまく利用すれば、まるで店舗自体がアート空間のように演出でき、お客様に特別な体験を提供できます。
また、表札としても使うことで、家の顔として個性的なデザインを取り入れることができます。
もし、あなたのお店や空間、そして自宅に「影のデザイン」を取り入れたいと考えているなら、ぜひ一度ご相談ください。特注デザインやサイズのカスタマイズも可能です。影を使ったサインで、唯一無二の演出を楽しんでみませんか?
お取付けをご検討されている方へ
使用する照明の種類や、街灯の光などの影響でうまく影が作れない可能性もございます。
設置する場所はなるべく他の光がないような空間にすることをおすすめします。
また、上記の写真には撮影用の照明を使用しております。
設置環境によって適切な照明は変わってきますので、おすすめの照明のアドバイスはお答えできません、よろしくお願いいたします。
【類似商品はこちら】
影を映し出す表札【Shadow】オーダーメイド 番地表札 ハウスナンバー 個性的 ライトアップ